え?ああうん、まぁええかってなった話
私は時折、人から
「育児が野性的」と
称賛されるのですが、
(全く称賛はされていない)
そんな私の育児感の基本を
垣間見せたいと思います👍
息子達と関わってて、
ふと、こういう気分になる事多いな
って話です😂
そして実は・・・
ただのズボラ母の話です😂
👇それではどうぞ👇
キラッキラな表情で、
「いいじゃあないか」と言われる。
え?ああ、うん・・・
はて。
なんで、いけないんだっけ?
散らかしながらおやつ食べたら、
いけないんだっけ??
自由気ままに思いつきのまま
好き勝手に食べるの
楽しいじゃあないか。
楽しければ、いいじゃあないか。
後で片付ければいいじゃあないか。
とりあえず
誰にも迷惑かかってないじゃあないか。
汚くても、そこに可愛い笑顔があれば、
いいじゃあないか。
細かい細か〜い常識や
人の目や
ルールにとらわれて
育児に苦しんでるママがいるとしたら
チラリと私を見てごらん😂
とりあえず、
車の後部座席は汚くても、
家中、庭中、散らかってても
おおむね、いつでも機嫌は良い、
いであいです😂😂😂
どっかの他人に
あのママまじやばいよね、
と言われても構わない👍
あとがき
今回も見て下さって、
ありがとうございました〜😘
三男(いま3年生)のエピソード
載せておきます❤️👇👇👇
あれ、いつも読んでから押してる🤍→❤️が見つからないからコメントしてみた。
(見失っただけかも)
うちもいつもめっちゃ散らかってるけど私は気にしません。
誰も呼べないけど。
我が家でも、週末に各部屋を掃除する中、上の二人(男)の部屋は「まぁええか」の聖域状態です💦なんで片付けないのか…、まぁええかデス💧